株式会社ソウゾウ(以下、ソウゾウ)が運営するEコマースプラットフォーム「メルカリShops」は、EC一元管理システムを提供する株式会社ワサビ(以下、ワサビ社)と、株式会社NOVASTO(以下、NOVASTO社)と連携し、EC一元管理システム上での在庫管理や受注管理を可能にすることをお知らせいたします。なお、本件は「メルカリShops」において初めてのAPI接続事例です。
背景
ソウゾウは、簡単にネットショップを開設できる「メルカリShops」を2021年10月より提供開始し、「Eコマースは新しくなれる。メルカリShopsで全ての人とモノに新たな価値を。」をプロダクトビジョンに、EC化支援事業を推進しています。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オンラインで買い物ができるEC市場に注目が集まったことで、2020年の物販系ECの市場規模は前年対比21.71%伸長しました(※1)。また、2021年は外出機会が回復したにも関わらず、物販系分野のBtoC-EC市場規模は13兆2,865億円(前年比+8.61%)と引き続き増加しており、EC利用が消費者の間で徐々に定着しつつあることがわかります(※2)。さらに、EC化率においても8.78%(前年比+0.7pt)と増加傾向にあり、今後もBtoC-EC市場の伸長が期待されています(※2)。
一方で、自社や他のECサイトでオンライン販売を行っている事業者においては、受注管理等を効率化するシステムをすでに利用している場合が多く、「メルカリShops」においてもそのようなシステムとの連携について多くのお客さまから要望をいただいておりました。そのため、初回のAPI連携は「メルカリ」とも相性のよいリユース業界に特化したEC一元管理システムを提供する両社に決定いたしました。
これによって、EC一元管理システムを通した「メルカリShops」の商品在庫管理や受注管理が可能になり、すでにECサイトを運営している事業者がより「メルカリShops」へ参入しやすくなります。
※1:経済産業省(2021年7月)「令和2年度電子商取引に関する市場調査」https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/statistics/outlook/210730_new_kohyoshiryo.pdf
※2:経済産業省(2022年8月)「令和3年度 子商取引に関する市場調査」https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220812005/20220812005-h.pdf
連携実施システム
- ワールドスイッチ(ワサビ社)
- ワールドスイッチは、国内、越境販売など複数のECモールへの出品をアシストするEC運営一元管理システムです。複数モールへの一括出品、海外モールへ出品時の自動翻訳、在庫連携、受注一元管理、出荷送り状発行などの業務を一元化し業務効率化をサポートします。さらにスマホアプリとの連携で在庫管理やレジ業務の効率化にも貢献します。
- ReCORE(NOVASTO社)
- ReCOREは、レジ、EC一元管理、会計、CRM、在庫管理、会員アプリ、KPI管理などの機能が1つになったオールインワンクラウドPOSです。買取サポート機能で査定効率の向上と標準化を実現します。また店頭に在庫を置きながら複数ECモールに併売を行うことができ、回転率を向上させます。さらにShopifyと会員情報と在庫情報を同期し、オムニチャネル化をReCORE1つで実現可能です。
- セルモア(NOVASTO社)
- セルモアは、フリマアプリやECモールへの併売管理が可能なサービスです。出品・在庫数同期・価格管理・受注管理・売上管理まで、セルモアひとつで管理できます。
ソウゾウは、今後も各企業とのAPI連携を進めることで、事業者の利便性向上とEC化支援に努めてまいります。
会社情報
株式会社ソウゾウ
採用情報
ソウゾウでは一緒に事業を推進させる仲間を募集しています